iPhoneの中の大事なものは・・・?
今、お使いの”iPhone”の中に入っているもので、大事なものって何ですか?
連絡先データですか?
これが無くなると、「この番号って、誰だったっけなぁ・・・?」ってなりますよね~・・・
写真や動画のデータですか?
これが無くなると、「あの時、彼氏(彼女)と撮った写真って、どこだっけ・・・? えーっ?無いのー?信じられなーい!!」ってなって、一触即発の事態に・・・なんてなりかねないですよね~
音楽データですか?
これが無くなると、「折角苦労して落としたあのアーティストの曲が・・・泣き(´;ω;`)」もう、ガックシ_| ̄|○ですよね~・・・
それとも、ゲームのデータですか?
これが無くなると、「折角Level○○まで行ったのに・・・ガックシ_| ̄|○」
・・・・・
人それぞれではありますが、大事なものが入っていますね。
その大事なものが入っている”iPhone”が壊れてしまって、データが取り出せなくなった時、あなたならどうしますか?
「Apple Storeに持っていくから、いいよー」
「データを取り出してくれるところを探して、取り出してもらうから・・・」
「iPhoneを直してもらうから、いいもん!!」
いろいろ考えがあると思いますが、、、
Apple Storeへ持ち込んでも、データは取り出してもらえません・・・
(基本、本体交換となり、データの入っていないマッサラのiPhoneが手元にきます。)
データを取り出してもらったとしても、金額がバカ高い・・・
(安くても、30,000円からですね。実際は、もっと高いかも・・・)
iPhone修理店に持ち込んだとしても、必ず直るとは限らない・・・
(水没の時には、特にそうですね。)
・・・・
じゃあ、どうすれば良いのか・・・???
それは、、、、
「自分自身で守ることです。」
「自分自身で守る・・・? どういう事・・・?」
それは・・・
「定期的にバックアップを取ること」です。
パソコンをお持ちの方なら、「iTunes」で簡単にバックアップが取れますし、「iCloud」でも、取ることが出来ます。
今では、Lightningコネクターに接続して、SDカードにバックアップを取ることが出来る外部接続機器もありますから、それを使うという方法もありますね。
みなさんが使っているiPhoneの中に入っている”データ”というものは、みなさんだけが使える大事なものです。
大事なものは、大切に使いましょう。
また、iPhoneが壊れての大丈夫なように、定期的にバックアップは取っておきましょう。
一度無くなった”データ”は、取り戻したくても、取り戻せませんよ。